忍者ブログ
公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
性別:
非公開
自己紹介:
ドイツのボンに事務所を構える公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部です。

本ブログはA.K.及びM.I.2名が執筆しています。今日はどちらが書いているかな?

本ブログについてはこちらを参照下さい。
バーコード
カウンター
[180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

研修生たちが農場に配属されてから早1ヶ月と少し。今日はボン近郊で農業研修している研修生たち2名を受け入れ機関職員の方と一緒に訪ねてきました。

どちらの農場でも大変良くしてくださっているようで、研修生に何か聞いておきたいこと、言っておきたいことはないのか質問しましたら「いや、もう最初から絶好調ですよ、全然問題ないです」と頼もしい答えが返ってきました。順調な滑り出しでなによりです。

1件目の野菜農家では研修生に対する評価として「とてもよく働いてくれているし、ドイツ語でのコミュニケーションにもそんなに問題はない、短期間でよく勉強している」と感心されている様子でした。農場の様子もざっと見せていただき、現在収穫ピーク時を迎えているアスパラ畑では研修生が専用ナイフを手に掘りかたなどを説明。

こちらはそのときの1枚です。Spargelspitze といってアスパラの柔らかい先端部分だけを好む客もいるので、先っぽだけ切って売るのが面白いと笑っていました。

070509.jpg 後ろに見えるのが日よけシートをかぶったアスパラガス畑です。

2件目の果樹農場では「コミュニケーションは遠慮がちな子なのでこちらから話しかけたり聞いたりが多いが、好青年なのでみんな仲良くやっている。誘引の仕事もせっせとやってくれる、ただ僕のラインランド(地方)のテンションについてこれるかは心配だな(笑)」とユーモアたっぷり。研修生も横で笑って楽しそうでした。

0705092.jpg

笑顔があふれる研修生。満足度が伝わってきますよね。

偶然ですが1件の農場は自宅からそう離れていないところにあり、農場主のかたから「今度またいらっしゃい、一緒にお茶でも飲みながら話しましょう」と温かい言葉をいただきました。本気にしてそのうちお邪魔するかもしれません(笑) (M.I.)



農場訪問第一弾、いかがでしたでしょうか?第二、第三弾・・も気になる方はクリックよろしくお願いいたします。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アグトレに参加しよう!
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]