12 | 2025/01 | 02 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日本の夏休みがまだ始まったばかりだと言うのに、
今週末でボンの夏休みが終わります。
因みに学校の事です。
小学生の娘息子を持つお父さんの中には自分の休暇を子供の夏休みに合わせる人も多いので、彼らからしてみもやっぱり夏休みが終わったということになります。
そして、来週から子供達は新学期スタート。
ドイツは8月から新年度なので、葉月の日差しの中、ちびっ子一年生達が登校していく姿を目にすることになります。
日本で入学と言えば桜のイメージがありますよね。
「校庭の桜の下を体より大きなランドセルを背負い行く子供」が私のイメージですが、たぶん多くの人と相違ないと思います。
ドイツでは入学と言うとSchultuete(シュールテューテ)という子供の背丈ほどもある円錐状の紙袋が思い出されます。
このシュールテューテというのは、学校で使う文房具(鉛筆・消しゴム・サインペンとか)やお菓子を詰め込んだ、いわば「入学のお祝い」みたいなものです。
親は子供の喜びそうなものを詰め込むのですが、学校へ持っていく教材以外にもお菓子やちょっとしたおもちゃまで入っているというのが面白いです。
小学校の遠足で「おやつは500円まで」などど決められていたことを思えばうらやましいですよね?
最近このシュールテューテはお店でも購入できるらしく、今日の新聞の折込チラシにも宣伝されていました。
写真内、女の子が抱えているのがシュールテューテ
なんだか、でっかいポップコーンの袋みたい
うらやましい事と言えば、ドイツの子供達には夏休みの宿題が無いそうです。ドイツの生徒達は2ヶ月もの間勉強しないのでしょうか?それとも、ちゃんと自分から進んで勉強をするのでしょうか?
学校にお菓子を持っていけたり、宿題が無かったり、一体ドイツの子供達は学校で何をしているのでしょう?
疑問です。
いずれにしても、夏休み最後の夜、半べそかきながら山積みの宿題を片付ける小麦色に日焼けした小学生はドイツにいません。
宿題は毎日こつこつと。
ブログランキングも、毎日ポチポチ~★
管理人のみ閲覧可