公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ
ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
ホームページ:
性別:
非公開
自己紹介:
最新記事
(05/02)
(12/08)
(09/06)
(07/01)
(06/14)
カウンター
ブログパーツ
研修生達との会話の中で、農場家族とどんな事を話したら良いかという質問が度々あります。
研修生 「うまくしゃべられない時とか、黙り込むのがすごく気まずいじゃないですか!?」
たしかにね。
人と会話をするとき、一番手っ取り早いのが「天気」の話しだと思います。
私が農場を訪問してとりあえず何か話題を振るときは大概今日の天気、今の気候、この頃のボンの天候などを話したりします。
研修生 「毎日天気の話ばかりしても・・・」
と、ちょっと不満げ。
でも、毎日同じことを繰り返すだけでも人は何かを感じ取ったりするものです。いつも元気に挨拶してくれる人が今日は何にも言わずに通り過ぎていったら、何かあったと思います。
毎日くだらないと思っても、
「今日はいい天気だ」
を繰り返してみたら、何か変化があるはずです。
農場主 「何言ってんだ、今日は雨だよ!熱でもあるんじゃないか?」
・・・・・・・・・・・・・・・
人間は言語が変わっても思考は変わりません。ウィットに富んだ楽しい会話のできる人は何語をしゃべっても楽しい人だろうし、真面目な人は何語でしゃべってもかたく感じられます。
そんな訳で、私が研修生に冗談半分に提案したのは、「なぞなぞ」でもしてみたらいいんじゃないか、ということ。
「きれいにすればするほど汚くなる物はなーに?」
というやつ。
発想力と機転が身に付くのではないでしょうか。そうすれば会話も面白くなるに違いない。
問題は、英語やドイツ語など、他の言語でも通用するのかというところ。
たとえば、
「Why fly the cranes to the south islands in the winter? 」・・・何故ツルは冬になると南に飛んでいくのでしょう?
「The answer: Because it is too far to walk to go. 」・・・なぜなら歩いていくには遠すぎるから。
なんていうのもあります。
さあ、今日から語学力のために、なぞなぞはじめてみませんか?
ちなにみ、最初のなぞなぞの答えは「ぞうきん」でした。
こちら(Riddles.com)に英語のなぞなぞがたくさんありますよ。お試しあれ! (A.K.)
さて、増えれば増えるほど嬉しくなるものな~んだ?
↑正解!
↓こちらも正解!!
********アグトレ募集中!********
そんな農業を海外で勉強してみませんか?
まずは試しに資料請求からどうぞ!
研修生 「うまくしゃべられない時とか、黙り込むのがすごく気まずいじゃないですか!?」
たしかにね。
人と会話をするとき、一番手っ取り早いのが「天気」の話しだと思います。
私が農場を訪問してとりあえず何か話題を振るときは大概今日の天気、今の気候、この頃のボンの天候などを話したりします。
研修生 「毎日天気の話ばかりしても・・・」
と、ちょっと不満げ。
でも、毎日同じことを繰り返すだけでも人は何かを感じ取ったりするものです。いつも元気に挨拶してくれる人が今日は何にも言わずに通り過ぎていったら、何かあったと思います。
毎日くだらないと思っても、
「今日はいい天気だ」
を繰り返してみたら、何か変化があるはずです。
農場主 「何言ってんだ、今日は雨だよ!熱でもあるんじゃないか?」
・・・・・・・・・・・・・・・
人間は言語が変わっても思考は変わりません。ウィットに富んだ楽しい会話のできる人は何語をしゃべっても楽しい人だろうし、真面目な人は何語でしゃべってもかたく感じられます。
そんな訳で、私が研修生に冗談半分に提案したのは、「なぞなぞ」でもしてみたらいいんじゃないか、ということ。
「きれいにすればするほど汚くなる物はなーに?」
というやつ。
発想力と機転が身に付くのではないでしょうか。そうすれば会話も面白くなるに違いない。
問題は、英語やドイツ語など、他の言語でも通用するのかというところ。
たとえば、
「Why fly the cranes to the south islands in the winter? 」・・・何故ツルは冬になると南に飛んでいくのでしょう?
「The answer: Because it is too far to walk to go. 」・・・なぜなら歩いていくには遠すぎるから。
なんていうのもあります。
さあ、今日から語学力のために、なぞなぞはじめてみませんか?
ちなにみ、最初のなぞなぞの答えは「ぞうきん」でした。
こちら(Riddles.com)に英語のなぞなぞがたくさんありますよ。お試しあれ! (A.K.)
さて、増えれば増えるほど嬉しくなるものな~んだ?
↑正解!
↓こちらも正解!!
********アグトレ募集中!********
そんな農業を海外で勉強してみませんか?
まずは試しに資料請求からどうぞ!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
ブログ内検索
リンク
カテゴリー