忍者ブログ
公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
性別:
非公開
自己紹介:
ドイツのボンに事務所を構える公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部です。

本ブログはA.K.及びM.I.2名が執筆しています。今日はどちらが書いているかな?

本ブログについてはこちらを参照下さい。
バーコード
カウンター
[282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [276]  [275]  [274]  [273]  [272]  [271
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

宮崎の口蹄疫が相変わらず大きな不安となっていますが、今の時代、たくさんの農家ブロガーがいるので、生の声が聞こえてきやすくなっています。

川南町のムッチー牧場だよ~ん。
ケンゴのソルト日記
まぢめに牛飼い、たまにはバイク乗り
*☆気ままにウロンコロン☆*
牛飼い
JA宮崎中央ブログ

他にもたくさんの口蹄疫情報がネット上にはあります。どのように受け止めるのかはそれぞれの人が考えることかもしれませんが、口蹄疫という家畜の病気がたくさんの人の暮らしを打ち砕いているという事実は、疑う余地もありません。

今回の口蹄疫では、消費者の間違った知識によって「牛肉の不買い」のような事が起こっていないようですが、消費者の意識というのは、メディアによっても、また、国の方針によっても大きく方向づけられるものだと思います。

たとえば、農薬の危険性(適切な利用をしない場合)や食の安全について消費者がどのような知識を持っていればよいかは、単純な善悪観念で切り捨てられません。だからこそ、国の方針が必要です。

日本という大きな船に乗った船員たち(国民)は、そこで出される料理について、食べる食べないを選択できません。たとえば、ふぐ料理が出て、「毒だ!」という知識しかない船員たちが、どうやってその料理を食べようとすればいいのでしょうか?
やはり理由があって食べるのだと思います。
「これは食べても死なない料理だよ」
と言ってもらう必要があります。


農業に限ったことではないかもしれませんが、今回の口蹄疫でも、メディアが伝えるのは、事実関係とそれから読み取れる可能性や学術的な判断などで、政府の判断や指導は後から伝えられ批評されていきます。

途中経過を伝えることは難しいのかもしれませんが、そこら辺が伝わらないと、まるで何もしていないように見えるし、結論だけ強調すれば、冷静さが現場との温度差を生み出して猛烈な反発につながります。それならば、むしろ苦しい心情を晒してぶつけ合う方が物事が、理解しあえるのかもしれません。


えー、本来書こうと思っていたところから、大いにそれていっているのですが、強引に引き戻そうと思います。


ドイツの農水省ホームページに、とあるアンケート結果が出ていました。

「65%のドイツの消費者が地域生産された農作物を買うよう心掛けている」

というものです。
そして、47%の消費者が、野菜や果物の多様性(種類)に価値があると考えており、そのうちの70%がドイツで伝統的に消費される野菜に価値があると答えているそうです。

ホームページでは、この数字が高い意識を意味するとして取り上げています。

たしかに、ドイツ人といえば、私が現地にいて感じた限り、非常に食に対する意識が低く、どこからきている食べ物か分からなくても安ければ良いという人たちがたくさんいました。
一方で、有機農産物に高い意識がある人たちは、徹底してそれしか購入しない嗜好もあるようでした。

しかしながら、

日本で同じ調査をしたら、きっともっと高い数字が出るだろうと思います。日本人は、食に対して高い意識があると感じます。

だからこそ、宮崎の種牛たちが口蹄疫のせいで淘汰されるということは、何を意味するのか、消費者は意識的に知っている必要があると思います。

対岸の火事ではないのだということを・・・。

もしかしたら、それは、チリ産のサケの切り身や、東南アジア産のエビを考えるのと似ているかもしれません。

(A.K.)

blogram投票ボタン
散文にて失礼しました。応援のクリックお願いします。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アグトレに参加しよう!
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]