忍者ブログ
公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
性別:
非公開
自己紹介:
ドイツのボンに事務所を構える公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部です。

本ブログはA.K.及びM.I.2名が執筆しています。今日はどちらが書いているかな?

本ブログについてはこちらを参照下さい。
バーコード
カウンター
[102]  [101]  [100]  [99]  [98]  [97]  [96]  [95]  [94]  [93]  [92
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏と冬の間の「秋」という季節が日本よりもぐんと短く感じるのは気のせいでしょうか。

今週いっぱいで夏時間も終わり、日本との時差が7時間から8時間に延びる冬時間の始まりです。夏には22時まで明るかった空も今は19時には暗くなり、これが冬時間になってさらに18時、17時と日が短くなって・・・。暗くて寒い冬がもうすぐそこまで来ています。

元来冷え性の私ですが、そろそろひざ掛け毛布だけでは凍えてしまいそうです。早々と暖房をつけてしまうとマイナス何度になる真冬にどうしようもなくなるので、ここはあったかグッズでカバーです。 防寒対策の一部を今日はご紹介します。

その1.湯たんぽ。こちらのはWärmflascheといってゴム製が一般的です。いきなり熱いお湯を入れるとゴムが膨れてはじけることもあるので、(経験談、火傷は痛いです)底に少し水を入れてからお湯を8分ほど注いで、空気を抜いてから栓をします。形は決まっていますが、小さい子供用にぬいぐるみなどにアレンジした可愛らしいのもあります。液体媒体なので一晩あったか。冷えに対する強い見方です。

waermflaschen.jpgwaermflaschebaer.jpg左が一般的な形、右が子供用の一例です。

その2.さくらんぼの種の入った「枕」(どちらかというと何回でも使えるカイロ)。オーブンで暖めてもよいのですが、いつもお手軽にレンジで1分ほど「チン」ですませます。上のWärmflascheほど持続しないので、一晩に何回か暖めなおしますが、じんわりとくるちょうどいい暖かさが魅力です。腰痛や生理通にも効きます。
感触は日本の小豆枕のようなものだと思います。
kirschkernkissen.jpg左下がさくらんぼの種です。他にも形は様々です。

その3.温シップ。日本の貼るカイロ代わりに腰に貼ってます。
ただ、3時間も貼っているとぴりぴりしてきます・・・

waermepflaster.jpg

その他毛糸の肌着や、各種ウォーマーも日本と同じように売っていますが、珍しくもないと思うので省きます。

あと、変則的ですがホットワイン(Glühwein)。シナモン、オレンジピールその他スパイスを加えて煮立てないように暖めた赤ワインです。日本の生姜湯感覚でしょうか。最もアルコールですので、飲みすぎたら気持ち悪くなりますが・・・。コップに一杯飲めば心も体もぽっかぽか。日本でも「グリューワイン」といって売っているそうですので機会があればお試しください。 (M.I.)
 

banner_03.gifブログランキング・にほんブログ村へ

時々日本のこたつが無性に恋しくなります。コタツ布団は結構ですが、クリックの送信、よろしくお願いします。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アグトレに参加しよう!
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]