公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ
ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
ホームページ:
性別:
非公開
自己紹介:
最新記事
(05/02)
(12/08)
(09/06)
(07/01)
(06/14)
カウンター
ブログパーツ
8月になるとここそこで戦争の歴史などの特集を組んだり、戦争にかかわる映画が放映されたりしますが、ドイツでも8月は歴史と向き合う月だと思います。
1939年の8月23日独ソ不可侵条約が締結し、それを元にナチスドイツは諸国への侵略を開始していきました。1945年に終戦し、ドイツが東西に分断されて向えた1961年8月13日、ベルリンの壁が一夜にして建設されました。
それから1989年までの間、ドイツ国民はその越えられない壁に苦しめられ、壁の前でたくさんの血が流れたのでした。
ベルリンの壁崩壊から今年で20年です。
まだ20年、もう20年、でも20年・・・。
ドイツがひとつになってから、1人の人間が成人するほどの時間が経っています。
壁は現在ではほとんどが撤去されて一部が記念碑として存在しているか、博物館や記念館などに展示してあるのみです。
それでは、壁のあった場所は今はどうなっているのかというと、一部はライ麦などの穀物畑になっているそうです。かつてはそこに地雷が埋まり、鉄条網が張り巡らされ、誰一人として立ち入る事ができなかった、不毛の地で、今は人の命を繋ぐ穀物が育っているのです。
プロテスタント教会系の組織Berliner Mauerがその地で収穫した穀物を加工して、パンを焼いたり、オブラート(Oblaten)や、ウィスキーを作ったりしているそうです。
7月終わりにここのライ麦の刈り取り作業があったと新聞が報じていました。
農業というのは、平和を表現する為にも一役買えるものですね。
第2次世界大戦から64年が経って、戦争を伝えるものがどんどん減っていってしまいます。
戦争を経験した人たちがだんだんと天に召され、戦争の悲劇を伝え聞く事さえもできない時代になりつつありますが、こんな世界でどうやって平和を意識しながら、平和を維持していくのか―。
本当に平和を守る時代が来ているのではないでしょうか。
(A.K.)
応援のクリックに感謝いたします。
********アグトレ募集中!********
来たれ、農業研修生!!
海外で農業してみませんか?
まずは試しに資料請求からどうぞ!
1939年の8月23日独ソ不可侵条約が締結し、それを元にナチスドイツは諸国への侵略を開始していきました。1945年に終戦し、ドイツが東西に分断されて向えた1961年8月13日、ベルリンの壁が一夜にして建設されました。
それから1989年までの間、ドイツ国民はその越えられない壁に苦しめられ、壁の前でたくさんの血が流れたのでした。
ベルリンの壁崩壊から今年で20年です。
まだ20年、もう20年、でも20年・・・。
ドイツがひとつになってから、1人の人間が成人するほどの時間が経っています。
壁は現在ではほとんどが撤去されて一部が記念碑として存在しているか、博物館や記念館などに展示してあるのみです。
それでは、壁のあった場所は今はどうなっているのかというと、一部はライ麦などの穀物畑になっているそうです。かつてはそこに地雷が埋まり、鉄条網が張り巡らされ、誰一人として立ち入る事ができなかった、不毛の地で、今は人の命を繋ぐ穀物が育っているのです。
プロテスタント教会系の組織Berliner Mauerがその地で収穫した穀物を加工して、パンを焼いたり、オブラート(Oblaten)や、ウィスキーを作ったりしているそうです。
7月終わりにここのライ麦の刈り取り作業があったと新聞が報じていました。
農業というのは、平和を表現する為にも一役買えるものですね。
第2次世界大戦から64年が経って、戦争を伝えるものがどんどん減っていってしまいます。
戦争を経験した人たちがだんだんと天に召され、戦争の悲劇を伝え聞く事さえもできない時代になりつつありますが、こんな世界でどうやって平和を意識しながら、平和を維持していくのか―。
本当に平和を守る時代が来ているのではないでしょうか。
(A.K.)
応援のクリックに感謝いたします。
********アグトレ募集中!********
来たれ、農業研修生!!
海外で農業してみませんか?
まずは試しに資料請求からどうぞ!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可
管理人のみ閲覧可
ブログ内検索
リンク
カテゴリー