忍者ブログ
公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
性別:
非公開
自己紹介:
ドイツのボンに事務所を構える公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部です。

本ブログはA.K.及びM.I.2名が執筆しています。今日はどちらが書いているかな?

本ブログについてはこちらを参照下さい。
バーコード
カウンター
[80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71]  [70
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は一日良い天気でした。

9月に入って本格的な秋支度が始まった感じがします。流石のドイツ人にも半そで姿を見ることのありません。
街路樹の葉の色もすっかり落ちてしまいました。
日本では紅葉か美しい季節になっていくのでしょうが、ドイツの木々を見る限り、夏の紫外線の強い太陽に照らされた葉っぱが脱色して黄色くなってしまったように見えてしまう寂しい黄葉(こうよう)です。

新聞にはワインの産地でブドウの収穫が始まったニュースが載っていました。先週ぐらいまで色々な町でワインフェスタがあったのですが、新しいワインの製造のために樽を空けなくてはいけないからワイン祭りなんか開くのかなあと思います。本当はどうしてなのか分かりません。

日本でも秋は収穫の季節。
収穫の喜びと豊穣を祈念して秋祭りが全国津々浦々で執り行われてきていたはずです。そして、祭りこそ真に文化と郷土に根付いた催し物だと思います。
昔とは生活が違うとはいえ、文化の流れと祭りは深い繋がりがあり、そして農業とも繋がっているように思います。

今年はノルドラインヴェストファーレン州の穀物(大麦・小麦)が大豊作だったようです。
これによって穀物高にある程度良い影響があるのかと思いきや、専門家は大きな影響な無いだろうと言っているようです。農家の所得を守るためにも穀物価格をある程度維持しておく必要があるらしいです。豊作が収入増に直結している農家にとって、今年は嬉しい年になったのではないでしょうか。

まさにお祭りです。

さて、何かと頭を下げる(謙虚になる)ことが少ない人間様ですが、実るほど頭を垂れる稲穂のように、豊作に対して感謝と喜びを表現する秋祭りの本来の思いをどこかに持ち続けたいものです。

banner_03.gif ブログランキング・にほんブログ村へ
風呂上りのビールを冷蔵庫に取りに行く前にぽちっとお願いします。

PR
Comment
name 
title 
color 
mail 
URL
comment 
pass    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
管理人のみ閲覧可   
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
アグトレに参加しよう!
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]