忍者ブログ
公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部のブログ ドイツより農業と若者の夢お届けしています
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
JAEC欧州支部
ブログ作製:
JAEC Europe
性別:
非公開
自己紹介:
ドイツのボンに事務所を構える公益社団法人国際農業者交流協会欧州支部です。

本ブログはA.K.及びM.I.2名が執筆しています。今日はどちらが書いているかな?

本ブログについてはこちらを参照下さい。
バーコード
カウンター
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

色々な視察を提案したり、視察の手伝いをするのも我々の大切な仕事。

何か良いアイディアはないだろうか?

例えば、日本の人は今はどんなものを求めているのだろう・・・?

農業の現状を見るという曖昧な目的ではやっぱり海外までわざわざ視察をしに行こうとは思わないだろう。
何か、その人にとって“取って置き“のモノがないといけない。

ここのところ円がとても強く、1ユーロ118円というのは、まさにユーロ始まって以来の安い水準だし、きっと何か良い視察を組めば来てみようと思う人もいるのではないか?

まだやったことはないけれど、

・乗馬
・農村生活
・北欧の農業
・サウナ
・ワイン

なんていうのは視察のキーワードとして対象とできそうだ。何か、今までになかった視察が面白いのではないか?

・ビール
・チーズ
・自然保護

なんていうのは、結構ありきたりだけど面白いのではないか?

・現地ならではの体験
・特定の著名人に会う

なんていうのは、(できるできないは別にして)わざわざ足を運ぶ意味がある。

最近は旅行社で出す格安パックツアーなんかもたくさんあって、なかなか振り向いてもらうのが難しいけど、

あなたなら、今ヨーロッパの何を見たいですか?


と、思わず声を大にしてつぶやいてしまいたい・・・。 (A.K.)



ブログランキング・にほんブログ村へ 

応援のクリックお願いします。
PR
先日久しぶりに熱を出して寝込んでしまいました。

普段からあまりお医者さんへは行くほうではないのですが、先週金曜日のこと、熱がなかなか下がらないのでお昼少し前、病院に行こうと思い、電話をかけますと 「今週の診察は終了しました」 とのすげないお答え。土曜、日曜にお医者様がやっていないのは承知していましたが、金曜日の午後もだめとは知りませんでした・・・。もちろん緊急時の場合には週末でもあいているお医者さんは当番制でありますが、風邪でそこまで大げさにしたくはなく・・・。

結局見てもらえたのは月曜日でしたが、その頃には熱も下がり、咳も収まり、症状といえば鏡で見れば自分でもわかる赤くはれたのどと胸のむかつき。
お医者様いわく「すでになおりつつある風邪ですね。今度からは熱のあるうちに来てね」
・・・いや、熱があったから予約したんですが、それから3日たってまして・・・。
「ちなみに今あるこの胸のむかつきを何とかして欲しいのですが・・・。」
「それは風邪が治ってる証拠だから心配ないですよ。あと3,4日安静にしていれば治ります。沢山お茶を飲んで、あまりのどを使わないように」・・・。去年おなかから引く風邪のときは「お茶とZwieback(ラスク)」を進められましたが、症状があっても自力で回復させ、あまり薬を処方してくれないのがドイツ流です・・・。

しかし、「水分を沢山とって家でじっとしている」だけでよいなら、わざわざお医者さんに見てもらわなくてもよいような・・・。 
そんなこんなを繰り返してますます病院へ行く足が遠のくのでした。 (M.I.)


ブログランキング・にほんブログ村へ 風邪なんかに負けていられません!みなさん、たっぷりのビタミンCと水分補給をお忘れなく。
東京本部とのやり取りの中で・・・

支部K 「なんか、SもTさんも風邪でダウンだって?」

同僚M 「そうなんすよ。凄くはやってるみたいですよ」

支部K 「やだねー、あぶないよなぁ。いま支部もIさんが風邪で休みだよ。そこらじゅうで流行ってるなあ」

同僚M 「僕もこの間なったばかりですからね、一番乗りで」

支部K 「君は流行に乗り遅れない男だからね…フッ。しかし、俺は流行りものには興味ないからね!」

同僚M 「さすが、Kさん、なんとかは風邪ひかんって言いますもんね(笑)」

支部K 「そうそう、何とかは・・・ってうるさいわ!」


みなさん、風邪には十分注意してください。私は、日々うがいと手洗いのお陰で風邪をひいていません!(A.K.)


ブログランキング・にほんブログ村へ

同僚達の早期回復を祈って、クリックしてやって下さい。

13日、在独大使館の名刺交換会でベルリンへ行ってきました。


ボンからだとケルンボン空港ベルリンテーゲル空港着の便があるので飛行機が便利です。直線で500kmも離れたボンとベルリンですが、飛行機なら僅か1時間足らずで行く事ができます。

今年はドイツ全土大雪なので、飛行機の上からきっと真っ白に雪化粧した農地を見下ろせるかなと楽しみにしていたのですが、生憎の曇り空が広がっていて見えませんでした。

その代わり、飛行機が雲の上に出ると広大な雲海が広がっていて、それはそれで見ごたえがありました。

スポンジクッションのようにやわらかく隆起する雲には飛行機の陰が映っていたのですが、よく見ると、影の周りに虹がでているではありませんか!

いわゆるブロッケン現象と言う奴ですね。

ドイツ語でBrockengespenstと言うらしいのですが、訳すと、ブロッケンのお化けです。結構綺麗な現象だと思うのだけど、昔の人は神秘的過ぎて恐かったのかな?

はじめてみたので思わずしばらくの間見とれていました。ほんの数分間の出来事でしたが、なんだかちょっとハッピーでした。 (A.K.)


ブログランキング・にほんブログ村へ
応援のクリックをお願いします。

遅ればせながら新年明けましておめでとうございます。今年もアグトレをよろしくお願いいたします。

唐突ですが、クイズです。「豚の耳」、「雄牛の目玉」、「かたつむり」・・・。共通点は何でしょう?ドイツ語圏以外の読者には意地悪な問題ですが正解は「お菓子」。Schweineohren(直訳:豚の耳)は日本の源氏パイのようなお菓子です。さくっとしたパイ生地が特徴で、プレーン、チョコがけ、糖衣かけなど選べます。立てた形が豚の耳に似ているからこのネーミングですが・・・。見えますかね?

Schweineohren.jpg
こちらはチョコがけバージョンです。

Ochsenaugen(直訳:雄牛の目玉)は搾り出しクッキーの真ん中に赤いジャムを詰めたものです。搾り出しではなく、クッキーを2枚はさんだ場合も真ん中に赤いジャムがうまっています。まん丸の形は確かに牛の目玉に見えないこともないですが、牛の瞳は茶色では・・?

Ochsenaugen.jpg

マジパンが入ったものもあります。

Schnecke (直訳:かたつむり)は渦巻き型の菓子パンです。砂糖を振り掛けたプレーンタイプ、手がべとべとになる糖衣かけ、どちらもポピュラーです。知っている限りでレーズンとりんごの2種類があります。

Schnecke.jpg

形的には一番似ていると思いますが・・・。

動物の名前とは違いますが、Amerikaner(アメリカ人)なんてお菓子もあります。日本の甘食というお菓子をご存知でしょうか?作り方はよく似ていて、上に糖衣かチョコ、あるいはそれぞれ半分ずつが塗られています。

AMIS1.gif

なんとも不思議なネーミングセンスですが、パン屋さんを覗いてそれぞれお菓子の名前の由来を考えてみるのも楽しいかもしれません。(M.I.)

banner_03.gif

 ブログランキング・にほんブログ村へ


寒い日はお菓子にお茶でのんびりティータイム。体が温まったらクリックよろしくお願いいたします。
アグトレに参加しよう!
ブログ内検索
Template by Crow's nest 忍者ブログ [PR]